予防接種
派遣前訓練期間中には「これでもか!」というくらいに予防接種をお見舞いされます。お見舞い^^;される予防接種は以下の通りでした。
予防接種名 | 回数と対象地域 |
A型肝炎 (Hepatitis-A) | 訓練期間中2回・任国で1回 |
B型肝炎 (Hepatitis-B) | 訓練期間中2回・任国で1回 |
狂犬病 (Rabies) | 訓練期間中2回・任国で1回 |
破傷風 (Tetanus Toxoids) | 訓練期間中2回・任国で1回 |
ポリオ (Poliomyelitis) | 訓練期間中2回 |
日本脳炎 (Japanese Encephalitis) | 訓練期間中2回・任国で1回 (アジア地域のみ) |
黄熱病 (Yello Fever) | 訓練期間中1回 (アフリカ・中南米地域のみ) |
過去の予防接種の接種歴によってはこれらの一部が免除されることあります。自分が訓練所で実際に受けた予防接種は以下の通り、合計で10回でした。
回数が最大となるパターンはアジア地域派遣の場合で、かつ破傷風・ポリオの2回目もある場合で、その場合は合計12回となります。
- 2001/09/11 狂犬病(1回目)
- 2001/09/18 破傷風(1回目)・ポリオ(1回目)
- 2001/09/25 B型肝炎(1回目)
- 2001/10/02 A型肝炎(1回目)
- 2001/10/09 狂犬病(2回目)
- 2001/10/23 B型肝炎(2回目)
- 2001/10/30 A型肝炎(2回目)
- 2001/11/05 日本脳炎(1回目)
- 2001/11/15 日本脳炎(2回目)
ポリオは経口接種でポリオ以外は注射です。毎週片腕ずつ交互に使い(?)ますがこれがなかなか痛いです。(<「痛い」というと派遣中止だとかそんな話もあります。)
献血マニアとしては予防接種があると献血のローテーションに響くのがいやでした。(<自分勝手。)