![]() KUENSEL(クエンセル)の題字です。 2002年11月中旬から以前よりもシンプルなフォントになったようです。 お値段は1部Nu.10です。 |
|
![]() 1面の下のほうにまず1回登場(^^)。 髪を切っておけばよかったと後悔。 |
![]() こんな感じでJOCV(青年海外協力隊)が紹介されました。 上3/4の記事はKUENSEL ONLINEでご覧になれます。 取材時間は上3/4が5分、下1/4が20分だったようで、 一部の方からは苦情(?)も出ていました。 |
![]() これが下1/4の記事です。 こちらは KUENSEL ONLINE ではご覧になれない紙面限定の記事(?)です。 JDWNRHとはティンプーの総合病院の略称です。 |
![]() 肖像権の保護のため、写真にはモザイクをかけさせていただきました。 2年で24回献血したこと、友達には"The Bank"とニックネームを付けられたこと、 よい血を作るために野菜をたくさん食べていること、 「慈善の心こそが宗教上もっとも崇高な美点です。」 「私は何も見返りを期待しません。私の宗教が私にそう教えてくれました。」 などと語ったことなどが記事に書かれています。 |