『けんけつ・どっと・こむ』トップページ | "i-kenketsu"(携帯電話・PDA版)
『れっつ!献血』 | 『中の人も読んでください・200mL献血について「など」』 | 『献血カードな島なんですもの♪全国版』 | 『献血スーパーランキング』
『れっつ!献血』トップページ | 掲示板「献血ちゃんねる」(仮称) | チャット"Chat Room"
献血は献血ルーム・移動採血車(いわゆる「献血バス」)や一部の血液センターなどですることができます。 献血会場によって雰囲気などもずいぶん違いますので、いろいろな場所で献血をされてみるのもまた興味深いものがあると思います。
検査・製剤・供給の業務や、移動採血車(献血バス)や血液輸送車が車庫で時折くつろいだり(?)している、文字通り血液事業の拠点となるもので、 全国に77センターありました。が、最近は統廃合で「事業所」やら「出張所」など変更されるなどしています。(ただし、各都道府県に最低1センターは必ずあります。) 一部の血液センターでは献血の受付(採血業務)もしています。また交通至便な場所にあるとは言い難い血液センターも多く、 献血の受付をしている血液センターでも土曜日・日曜日・祝祭日については献血の受付をしていないところ、あるいは献血の受付日数が極端に少ないところもあります。 その分、繁華街にある献血ルームに比べると落ち着いた雰囲気で献血できる場所も少なくありません。 ある意味、献血マニアならぜひ行っておきたい場所、と言えるでしょう。
おもに交通至便な繁華街などに設置されている献血の受付を目的とした、出張所の一種です。 (医療機関への供給の拠点も兼ねている献血ルームもあるそうです。) 土曜日・日曜日・祝祭日についても献血の受付をしている場所が多いです。全国に130か所ほどあるとされています。
お馴染みのあのバスです。白地に緑色の帯が入っているものが一般的なようです。血液センター(母体)や献血ルームなどでの献血に比べると、 窮屈な感じも否めないようですが、血液センターや献血ルームなどと比べると身近な存在であると言えるでしょう。 移動採血車は全国に350台ほどあるそうです。移動採血車による献血の受付日時・場所などに関しては血液センターのウェブサイトや 都道府県・市町村などのウェブサイト・広報誌に掲載されていることも多いですが、血液センターに問い合わせることも可能です。
『けんけつ・どっと・こむ』トップページ | "i-kenketsu"(携帯電話・PDA版)
『れっつ!献血』 | 『中の人も読んでください・200mL献血について「など」』 | 『献血カードな島なんですもの♪全国版』 | 『献血スーパーランキング』
『れっつ!献血』トップページ | 掲示板「献血ちゃんねる」(仮称) | チャット"Chat Room"
Copyright (C)1996-2014 by りょう☆・『けんけつ・どっと・こむ』 / Since 1997